サクラ週間

niwazou2007-03-26

 東京では、先週、サクラの開花宣言がありましたが、週末はあいにくの雨でした。
 お散歩道のサクラはまだ、一部開花してるかな?という程度。見頃はもう少し先のことと思われます。みなさまのまわりはいかがでしょうか。
 今週は、きっとサクラの話題で賑わうことでしょう、ということで、まずは私も「桜餅」でスタートです。
皆さまの地方では、正しい桜餅はどっち?
 私は岡山県出身。西日本の人間なので、断然、丸い方。道明寺粉で「あんこ」を包んだ、もちもちっとしたものを幼い頃から桜餅と呼んでました。
 小麦粉などを焼いた皮で、あんこを巻いた方(左奥)も、正当な桜餅だということを、東京に来るまで知りませんでした。
 食感は違うけど、食べてみると、どちらもやっぱり、同じように春の味。メインは「サクラ風味」ですものね。
 さて、このサクラ風味を出しているのは、なんといっても、外側に巻かれている「葉」です。このサクラの葉の塩漬けに使われるのは、主に「オオシマザクラ(大島桜)」という品種のものです。
 私は、このまま葉も一緒に食べるのが好きですが、葉は食べられない、と言う人もいます。
 独特の香りは、塩漬けの過程で、発酵とともに出てくる香りの成分によるものだそう。だから、生の葉をくんくんと嗅いでみても、香りはしません。
 オオシマザクラは、かの有名な「ソメイヨシノ染井吉野)」に似た、白っぽい一重の花のサクラです。
 オオシマザクラもまた、これからが開花シーズンです。機会があったら、ソメイヨシノだけでなく、葉っぱを含め、こちらもチェックしてみてくださいね。