2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いぬの宝物 2

昨日もこんな感じだったし、今日もこんな感じ。 みかんちゃんは、このおもちゃのダンベルが大好きです。 食べ物の他で執着を見せるものは ・・・ これ以外、思い当たりません。 が、以前の記事をチェックしてみると、6年前にはダンベルではなく「ロープ」が…

サクラとミツバツツジ

最寄り駅の隣の 「仙川」 駅前にはでっかい桜の木がありますが、改札を出ると目の前に大きな木があるっていうのは、いいもんです。 花の咲くこの時期はもちろんのこと、夏も秋もいい。 薄暗い駅の構内から出ると、花や緑の葉や紅葉が目に入る。 なんだか気持…

白い花いっぱい

近日中にベランダガーデンのS邸に伺う予定なので、季節のお花を用意しています。 今回もお花は 「白」 で統一することになり、こんな感じで。 イベリス、金魚草、ネメシア、ヒメウツギ、ローダンセマム、オステオスペルマム ・・・ 終わりの方になると舌噛…

東京の土は黒い

東京に住み始めたばかりの頃、「畑がいっぱいあるなー」 と意外に思った記憶があります。 町中にポツンと畑が現れるし、その数も多い。 田舎者のわたくし、庭先の家庭菜園は別として、都会には畑なんかないと思い込んでいたフシがありまして、実際に住んでみ…

アスパラガスの目覚め

晩秋に枯れた茎や葉を切り取り、地上部がつんつるてんの状態で冬を越した 「アスパラガス (野菜の)」 も、にょきにょき伸びてきました。 春です。 顔を出したばかりのアスパラガスは、ちょっと紫がかった色です。 このアスパラガスはごく普通の品種なので…

「家庭菜園検定」 とお花見

「週末が桜の見頃」 という話でしたが、お花見っぽいことはしていません。 そんな時間がなかったんです。 日曜日に 「家庭菜園検定試験」 を受けたので、金、土、日は一応、試験勉強っていうものをしておりまして。 付け焼刃ですが、家や近所のカフェを転々…

ヒツジの散歩

お散歩してたら、あらま、このお尻は。 ヒツジよ、ヒツジっ! イマドキ、 「フェレット」 や 「ミニブタ」 だってお散歩するんだもん。 ヒツジが歩いてたからって、ちっとも不思議じゃなかろう。 ・・・ と言われれば、そうかな、と思っちゃうくらいヒツジ似…

空豆

昨日の水仙の手前では、こんなお花が咲いていますが、これ 「ソラマメ(空豆)」 の花なんですよ。 派手さはないけど、個性的な花。 豆が大きいだけあって、お花も大きめです。 このソラマメ、10〜11月頃にタネを蒔いたものです。 ソラマメはタネ蒔き後…

バルコニーの春

バルコニーにも春が来ています。 さぼってた水遣りもやんなきゃ。 みかんちゃんと共にフラフラとバルコニーに出る回数も増えてきましたよ。 手前の白い花は 「スイセン(水仙)」 です。 品種名は “エイリッチャー” だったかしら。 バルコニーの強い陽射しで…

春の花木 2

早々に桜が咲き始め、今週末には満開になるという話ですが、こちらはひと足先に見頃を迎えている 「コブシ(辛夷)」。 今日は卒業式のところも多かったようですね。 小学校の校門を出た所にあった木ですが、青空とこの白い花! きっと印象に残っただろうな…

春の花木 1

子どもの頃よく、川の近くで遊びました。 小さな魚を追いかけ 「網」 を持って川沿いを歩いて行くと、だんだん川幅が広くなっていき、きれいな花木が咲く場所がありました。 白と黄色の小花がわーっと。 木というには背が低く、梅や桜のような迫力はないけれ…

いぬの鼻

鼻のアップ。 みかんちゃん、15歳の誕生日(4月1日なの) まで、あと2週間ほどになりました。 目がちょっぴり白っぽく見えることがあるけど、まだ視力はそれほど悪くなってない感じ。 耳は遠くなってるようで、ちょっとくらいの音では反応しなくなりま…

演奏会、1ヶ月前 (2)

2年前の秋。 教室主催の発表会があったときは服装は自由でしたので、「白いシャツとデニム」 に決め、こんな恰好でステージに上がりました。 私、真ん中です。 初心者クラスのメンバーですが、一応3つのパートに分かれて 「ムーンリバー」 を演奏しました…

演奏会、1ヶ月前 (1)

「シニアアンサンブル」 の練習に参加するようになってまだ1年も経ちませんが、4月には演奏会に出演することになりました。 新参者でありますから、やっとなんとかついていける程度で、「正しく・美しく弾く」 のとはほど遠いけど ・・・ とりあえず毎日、…

いつ採って、どう使う?

「ローリエ」はフランス語で、「ローレル」は英語らしい。 「ベイリーブス」とも言うのよね。 ふつう、お料理に使うローリエは、こんなふうに乾燥した葉です。 が、以前、お庭で採った葉を下さった方に 「生で使ってもいいのよ」 と教えていただき、生のまま…

月桂樹をどこに植える?

お庭のちょっと条件の悪い場所に植える木を考えるとき 「ゲッケイジュ(月桂樹)」 がよく候補に挙がります。 原産は地中海沿岸。 本来は日当たりと水はけの良い場所が好きなはずだけど、日陰気味の場所でも育つし、枝も横に張りにくい。 比較的狭めの場所に…

黄色い空

昨日のお昼、13:30くらいのことですけど、急に外がオレンジ色っぽくなって。 写真ではちょっと霞んだくらいにしか見えないけど、ほんとうにオレンジ、いや黄色くなって 「天変地異? 地震の次は何よっ?」 とちょっと本気で心配になったのでした。 イメ…

いぬのお守り

今年はゆっくり時間がとれなかった 「だるま市」。 車でぶーんと出かけて、2012年のだるまを収めて新しいのを買ってとんぼ返り、という慌ただしさでした。 みかんちゃんはお留守番してもらいましたが、例によってお守りだけは買ってきた。 3年ほど前に…

春の準備と、服装

ヒートテックの上にフリース、という、ユニクロづくしの服装で出かけましたが、お昼近くなると暑くて暑くて。 ついこの間までセーター着込んでたし、作業用ジーンズの下には分厚いタイツを履いていたというのに。 気候の変化が急で、とまどっています。 庭で…

弓のこと

チェロの 「弓」 です。 楽器に付いている 「駒」 に、フランス駒とベルギー駒があると知ったのは先週のことですが、「弦楽器のしくみとメンテナンス(音楽の友社)」 を読んでみると、弦楽器パーツのいろいろに驚くばかりです。 弓には、というと 「丸弓」 …

切り花だけじゃないのよ

まるでヒマワリみたいな形をしていますが、この花は 「ガーベラ」 です。 そういえばガーベラ、切り花としてはおなじみの花ですが、お庭の材料として使ったことがないわ。 特に理由はないんだけど、いかにも 「お花」 って感じの形が、かえって他の植物と合…

ロマネスコの成長

どう、どう? 「ブロッコリー・ロマネスコ Broccolo Romanesco」 が、それらしい形になってきたと思いませんか? そろそろ収穫すべきかと思われますが、昨日も今日も決断できなかった。 だって、まだ食べ方が決まってないんですー。 カリフラワーみたいなも…

大人だけど、ひな祭り

おんな5人でホテルの 「ひなまつりのおもてなしランチ」 をいただいてきましたわよ、おほほほほ。 筍の木の芽和えとか、たらの芽とこごみの天麩羅とか、蛤のお吸いものとか。 春ですよ、春ー。 場所は新宿の京王プラザホテルですが、ただいま雛祭りシーズン…

おっはよー

朝です。 少しずつ日の出が早くなって、まだAM8:00前ですけどバルコニーの端っこにも陽射しが。 みかんちゃんとしては、そろそろ走りたい気分です。 投げて〜。

チェロの駒

チェロが帰ってきました。 駒が直って新しい弦が張られているだけでなく、軽くクリーニングもしていただいて、どことなくこざっぱりとしたではありませんか。 Gさんが修理の際に撮って下さった写真を使わせていただきますが、ほれ、このとおり。 すっかりも…