2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

いつ来る? 台風

おとといの朝の写真だから、こんなに青空なんだけど、大型台風が近づいてるぞー、明日にも雨が降り出すぞー、風が吹き始めるぞー、というので、急いで台風仕度をしたのです。 みかんちゃんも、晴れてるうちにできるだけ遊んでおこう、とはりきりましたが。 …

岡山の夏

もう、8月も終わりですねー。 夏休みも明日までだ。 ということで、思い出に、夏っぽいのを1枚。 帰省したときに食べた 「盛岡冷麺」 です。 岡山だけど、盛岡冷麺。 おいしいからいいの、細かいことはっ。 酢豚のパイナップルとか、生ハムメロンとか、ポ…

曲がるオクラとか、赤くないトマトとか

お久しぶりでございます。 1週間ほど帰省した勢いで、ちょっと長めの夏休みになりましたが、今日からまた心機一転。 ブログ再開です。 「オクラ」 を育てたことがある方は、その成長の早さをご存じのことと思いますが、久しぶりに見ると、ほら、こんなに。 …

アリの教え

マンション5階で育てている植物は、普通のお庭と比べて、虫がつく確率が圧倒的に少ない。 しかし、アリはいる。 すんごくいっぱい、いる。 夜中に申し合わせて、階段とか昇ってきたんじゃないかと思うほど。 床が土でないだけに目につきやすく、数の多さに…

ブルーベリーとピートモス

「ブルーベリー」 の鉢の根元ですが、ココアパウダーみたいな土でしょう。 これは 「ピートモス」 の色です。 先日、お礼肥をあげた後、ついでにピートモスを根元に足しました。 鉢で育てているといつのまにか土が減ってくる。 特に、植え込みに使ったピート…

お礼に肥料を。

今年の夏は 「ブルーベリー」 が豊作でした。 いっぱい収穫できたので、半分はジャムにして半分は冷凍庫に。 冷凍しとけば、ミキサーでガーッとやってスムージーなんかできるもんね。 約1ヶ月間続いた収穫期も、そろそろ終わりを迎えますが、お楽しみは続く…

バラを語るのは、難しい

関東と関西で文化の違いがあることは知っていたけど、東京に来て一番、えっ? と思ったのはお盆。 お盆休みは全国的に8月だけど、関東では、行事は1ヵ月早い7月13〜16日なんだもん。 驚いた。 上京して2年くらいは 「7月からスーパーにお盆グッズが…

いぬと熱中症

今年は犬や猫の熱中症も増えているそうです。 犬は足の裏しか汗をかかないし、ハーハーして空気を入れ替えるしか体温調節の方法がないというから、人間以上に気を付けてあげなくちゃいけない。 みかんちゃんは既にシルバー犬ですし。 夜はタイマーでエアコン…

でかオクラ

きのうの収穫物の 「オクラ」 が育っている図。 ピンとこないと思うけど、じつはコレ、大きいんですよ。 ↓ ナスと並べるとわかる。 でかっ。 太いんです。 残念ながら、ラベルがなくなってしまって名前は不明ですが、ちょっと変わったオクラ。 色白で、8〜…

ピカピカ・夏野菜

今朝の収穫物です。 手前から時計回りに、シソ、オクラ、プチトマト、ナス2種、パプリカ(赤)、伏見唐辛子。 雨の降らない日が続いておりまして、水やりが欠かせないコンテナ栽培ですが、おかげで果実はきれいに育っております。 毎日暑くてぐったりだけど、…

トマトとバジル

「バジル」 のお花が咲いています。 バジルペースト、バジリコスパゲティーの、あのバジル。 こんなに咲かせといてナンですが、ハーブとしてお料理に使うバジルを育てるとき、「花を咲かせない」 というのが栽培のポイントです。 花が咲いてタネができたら葉…

3度めの花

猛暑が戻ってきました。 携帯にはこんなメールが。 これは市が行っている 「安全・安心メール」 なのですが、高温注意情報っていうのは初めてじゃないかしら。 全国的に暑ーい。 しばらくは無理せず、活動も省力化しよう。 バルコニーでの作業は早朝のみにす…

小っちゃいけど、ブドウ

黒いベリーに気を取られてる間に、ブドウ 「ポートランド」 もすっかり食べ頃になっていました。 黄緑色の粒は、小さいけどブドウなのだ。 毎朝、ふんわりと甘い香りが漂っていたのでつまんでみると、もう十分に熟しているではないの。 実のついた苗を購入し…

いぬの思い出

ここに動画を貼り付けるはずだったんだけど、失敗しました。 しょうがないので、きょうは、なんか動いてる感じのを1枚。 2008年、3年前の写真なのだ。 一緒に写っているのは、仲良しだった 「むー吉さん」 と、「ななちゃん」。 一体感はないけど、こ…

黒いベリー その2

きょう収穫した黒いベリー2種。 手前が 「ブラックベリー」、奥が 「ブルーベリー」 です。 ブラックベリーは、今年の収穫がぜんぶ終了。 ブルーベリーの方は、7月半ば頃から毎日のように色付いたものを摘んでいますが、収穫期はもうしばらく続きそうです…

ヒューケラの 「わさび茎」

昨日に続いて今日も降っては止み、降っては止み。 変わりやすいお天気です。 ちょうどM邸で、つるバラの不要な枝を切っていた私。 雨が降ってきたけど、足元には切り落とした枝葉が散乱してるし、帽子被ってるからいいか、と気にせず続けていると ・・・ ダ…

続いて、コイツ

これもイモムシというか、一般的には 「エダシャク(枝尺)」 と呼ばれる蛾の幼虫です。 枝に擬態する、尺取虫 (シャクトリムシ) といったようなもの。 シャクトリムシは、動きが、長さを測っているように見えることから、ついた名前らしいですが。 あ、これ…

「ペンタス」 を食べてるのは ・・・

あえて、ピントが甘い写真でご覧いただいておりますが、奥に見える黒いものは、いわゆるイモムシです。 毛のない蛾の幼虫ね。 イモムシって、芋みたいだからじゃなくて、芋類の葉を食べることが多いところからついた呼び方のようですが、実際は雑食だ。 だっ…

ナスと土と水

「 ナスの出来がイマイチだなぁ」 と思っていたのですが、今朝バルコニーに出てみると、あらあら。 育ってる育ってる。 我が家の今年のナスは、「日向土」 や 「赤玉土」 といった、排水性がよくて養分の少ない土で栽培しているので、 「水喰い・肥料喰い」 …