2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

シクラメンの実

先日、岡山に住む、友だちブラボーから、メールとともに右の写真が届きました。 「これなあに? なにか使い道はあるの??」 ということですが。 「シクラメン」 を育てたことがある方は、たいてい目にしたことがあるでしょう。 お花が咲いた後にできる、こ…

春からの 「プリムラ」 と 「アリッサム」

新しい品種というわけではないけど、ちょっと目新しいお花を2種。 右の、淡いピンク色の花は 「プリムラ・デンティキュラータ」 といいます。 プリムラというと、赤や黄色や紫と、いろんな色のある 「ジュリアン」 や 「ポリアンサ」 がポピュラーですが、…

お疲れ、葉ボタン!

ああ、今日は寒かった。 「ばばシャツ」、再び着込みました。 しかしながら、季節は確実に進んでおりますね。 あちこちで見かける 「葉ボタン」 の形が、日に日に変わっていきます。 写真は、11月に植え込んだS邸の寄せ植えですが、右の薄い紫色のが葉ボ…

いぬだって

いろいろ、物思いにふけることがあるのよ。 春だし。 ゴハン、オサンポ、オヤツ、モッテコイ、ゴハン、オサンポ、オヤツ、モッテコイ ・・・ って、季節は関係ないか。

ボケ満開

お庭に植える木には流行があって、「生垣に使われている木を見ると、そのお宅がいつ頃建てられたか見当がつく」 と言われます。 たとえば、「カイズカイブキ」 は、1960〜70年代くらい。 新芽が真っ赤になる 「ベニカナメモチ」 は、1970年代〜 な…

春の、いろいろ

先日の健康診断の結果、「高脂血症・要再診(!)」 だったので、病院に行ってきました。 自転車で、ぶーんと。 久しぶりに、散歩コースじゃないところを走ってみると、季節は思ってる以上に、春、ですね。 満開の 「ユキヤナギ(雪柳)」 の 足元には 「ハ…

剪定バサミの手入れ

東京でも桜が咲き始めましたね。 桜以外の木々も、新芽がふくらみ始め、「木の芽時(きのめどき)」 でございます。 昔から、「木の芽時には、心やカラダに不調が出やすい」 と言われますけど。 そんな経験ありますか? 何を隠そう私も、毎年、どことなく不…

春の低気圧

先週末の強風、すごかったですねー。 何かがひっくり返ったり、飛んでるような音を聞きつつ、「今、外に出たら、命落とすかも ・・・」 と怯えながら眠った夜。 朝起きると、ほーら、ゴロンゴロンひっくり返っておりますよー、鉢たち。 風向きのせいでしょう…

きょうも、無防備

なんだ、こりゃ? の、この白い物体は、みかんちゃんの、お腹ですよ。 夕食後、おんなの飼い主と犬が、ソファーでリラックスしている図ですが。 どう見ても、幅、とりすぎだろう。 ソファに、カラダを寄せ合って寝るのはいやじゃないけど、やっぱ、狭い ・・…

最近の苺ちゃん

ついでに。 隣の苺を植えたプランターは、いま、こんな感じです。 真ん中のネギみたいなのは 「チャイブ」。 冬の間に、びろーんと伸びた葉をカットしておきましたが、元気な新芽が出てきました。 そして、かんじんの苺はというと。 ちょこっと、お花、咲い…

バルコニーでジャガイモ作ろう(1)

「ジャガイモ」 を植えます。 種類は、おなじみの 「男爵」 と、「キタアカリ」 です。 鳥に翻弄されているバルコニーガーデンですが、根菜類は大丈夫なはずですからね。 ジャガイモがっつり収穫して、いったん、気を落ち着けるのだ。 初めてのジャガイモで…

シデコブシとテグス

咲き始めました、「シデコブシ」。 つぼみをワシワシ食べられて、今年はダメかも、と思ってたけど。 お花が見られてよかった、ほんとに。 どうやら 「テグス」 は、鳥よけの効果があったようです。 テグス、一般的な呼び名ですよね? 「釣り糸」 のことです…

久々に、ゾウ、現る

何年かぶりなのですが、健康診断にいきました。 3月中に行かなきゃ、新年度になってしまうというので、重い腰を上げたのです。 まず身長と体重を測った後、「メタボ検診の一環です」 ということで、おへその下のあたりをメジャーで測られました。 「ウエス…

土のPH

これは、「土壌酸度計」 というものです。 土のPH (酸性度) が測れるんです。 メカっぽく見えるけど、土に挿し込んで、指針の動きでPHを読み取るという、アナログな造り。 手軽に使えます。 なんでこんなものを出してきたかというと、「ジャガイモ」 を…

いぬの心得

気温が上がって、木々の芽ぶきも、春の花の開花も、ぐーんとスピードアップしてきました。 この愛らしい花は、「ユキヤナギ (雪柳)」。 あちこちのユキヤナギが、咲き始めましたね。 花が満開になると、名前のとおり、しなった枝に雪が積もったように咲く。 …

ムスカリの蕾、確認

昨年の11月の教室で作った、球根のガラス鉢です。 正確には、見本として10月に植えたやつなんですが、やっと蕾が上がってきました。 植わってるのは、ブルーの 「ムスカリ」。 教室では、白いヒアシンスと一緒に植えました。 もうすっかり、お花が咲いて…

またまた、やられた

雨や雪があがったバルコニーに出てみると。 あれっ、ない。 ふー、またかよ。 これ、我が家のニューフェイス 「シデコブシ」 の蕾、だったんですけどね。 数日前までは。 たぶんここ数日で開いたのね。 そしたら、目についてしまったのね。 ヤツラの。 不覚…

七味唐辛子

「だるま市」 に行ったときに見つけた、七味唐辛子屋さん。 いろいろ入ってるから 「七味」 程度にしか思ってなかったけど、ほんとに7種類入っているのねー、と感心して撮った1枚であります。 さて、この7色の正体、わかります? 上から、 「赤唐辛子(生)…

旅立ちは、チューリップ?

聖子ちゃんの歌に 「旅立ちはフリージア」 というのがありました。 曲、ぜんぜん覚えてないし、歌詞もちっとも浮かんでこないのですが、タイトルから察するに “旅立ちのときにフリージアの花を贈る” みたいな内容? だよね、たぶん。 そう、3月は旅立ちのシ…

ワイヤーバスケットです

今月は、こんなものを作りました。 3月の教室は 「アルミワイヤーで、バスケットを作ろう」 です。 え? ガーデニングと関係ないじゃないかって?? いやいや、あるんですよ、これが。 来月はコレに植物を植えるんです。 小さいけど一応、ハンギングバスケ…

いぬのあくび

犬があくびをするときは、眠いとき、退屈なとき以外に、「緊張してるとき」 が多いと言うけれど。 この方に関しては、ちょっと疑わしい。 寝たまま、あくび。 口の開き具合、もうすぐ90度に到達しそうです。 「カバ」 は150度開くって話だけど (今日、…

今年の春のお便りは ・・・

調布市役所から、春の便りが届いたんですけど、ねぇ。 今年も落選しちゃったよー、市民農園。 2回連続、落選。 補欠順位80番ですよ ・・・。 調布の市民農園は、3年ごとの募集なのですが (同じ場所を、3年間使用できるんです)、3年前に落選したとき…

エリカさまの植替え

先日、登場した 「エリカ・ダーレンシス」 を、ふつうの鉢に植え替えます。 鉢をはずしてみるとこんな感じ。 表面がつるんとして見えるのは、細かい根が、ぐるりと張っているからで、抜くと、鉢の形ですっぽり抜けます。 お店で売られているエリカは、多くの…

いぬだけど寅年

3月の3・4日は、調布市・深大寺の 「だるま市」 に行くのが年中行事になっています。 なぜに毎年行くのかというと、一度、だるまを買ってしまうと、1年後にそのだるま、どうしていいかわからなくなる → だるまを納めに行く → 新しいだるまを買う → 納め…

お花の缶

ある朝、新聞にはさまっていた広告を見て、ガマンできずに注文してしまった。 「六花亭」 の、“お取り寄せセット” 2620円。 マルセイバターサンド、フリーズドライのストロベリーチョコと、他2種が、丸い缶に詰まってて、こりゃ嬉しい。 ちょっとフンパ…

底面給水鉢のこと

アフロヘアみたいになっちゃってる、このピンクの植物は 「エリカ」 です。 「エリカ・ダーレンシス」。 この鉢、あーんと開けた 「口」 みたいなのがついておりますね。 写真ではわかり辛いけど、これ模様じゃなくて、穴が開いています。 何のための穴かと…