2011-01-01から1年間の記事一覧

元気になった、いぬ

しばらくお休みしていましたが、ご心配いただいてたら申し訳ないので、ご報告を。 みかんちゃん、落ち着きました。 というか、元気です (o^∇^o)ノ あ、洗濯物も写っちゃったけど、メリークリスマスだ、わん。 以後、てんかん発作は起きていません。 薬を飲み…

ちょっと早いんですけども

ほんとうは今日、12月15日。 完全にバックデイトになっておりますが ・・・。 月曜に続いて、火曜。 W邸の庭のお手入れをしておりましたら、「みかんが痙攣起こして、ど、どうしようっ」 と、夫から電話。 そこからもう、大パニックです。 初めてのこと…

いぬの現場写真

ついに。 みかんちゃんご用足し現場を、写真に収める事に成功しました!(←大げさ) 調子の悪かったときは、オシッコするときにお尻が地面にくっつきそうでしたが、もとに戻った今は、片足あげちゃう。 女の子だから、足を高く上げてマーキングするわけじゃ…

宿根草バルブズ

今朝の最高気温は8度。 雨がちらっと雪になったりしましたが、来週はまたちょっと気温が戻るみたいですね。 私、来週は庭仕事週間で、数件のお庭を回るため、その準備をしています。 苗を仕入れたついでに、球根のコーナーを覗いてみると。 んー? ホスタっ…

いつもと違う1日

友だち・Mゴローとお昼に韓国料理を食べようということになり、いざ、新大久保へ。 平日の昼間だというのに、駅も街も人・人・人。 女の人ばっかりですが、活気がありますねー。 「韓国海苔巻き」 とか 「チヂミ」 とかつまんだ後、お店を回って、キムチや…

12月のイチゴ

昨日も登場しましたが、ただいま我が家のバルコニーでは、ぽつりぽつりと 「イチゴ」 が成っています。 念のためですが、このイチゴは 「四季なり」 タイプのものなので、イチゴの本当の旬は今ではありません。 クリスマスを前にイチゴが出回る時期なので、…

ばるこにー野菜 2011.12

「そろそろ収穫が近いぞ」 という雰囲気を醸し出してる、バルコニーの秋冬野菜。 左から、ブロッコリー、大根(紅化粧)、キャベツ、イチゴ(四季なり) です。

アイスプラント

気にはなっていたものの、食べるのは初めての 「アイスプラント」。 新しい、手に入りにくい野菜っぽいけど、近所のスーパーに売ってました。 138円。 葉の表面に、キラキラ光る粒状のものがついています。 これが凍ったように見えるから 「アイス」 なん…

いぬの変身

・・・ アフロ? イヤ、そうじゃなくって。 ・・・ パンチパーマのおばちゃん?? だからっ。 ほれ、年末といえば。 ・・・ え、もしかして、これはっ ヽ(゚Д゚;)ノ!! みかんちゃん、例によって目が死んでますが、今年もしぶしぶ、撮影に協力してくれました。 …

そのまんまリース

今年のリースは、これ。 「サンキライ(山帰来)」 をぐるっと丸めて、留めただけ。 そのまんまリースです。 他には 「ノイバラ(野茨)」 なんかも、そのまんまリースの材料にぴったり。 お庭に、ローズヒップ(バラの実)のついた 「つるバラ」 はありませ…

雨の日に考えること

我が家です。 というのは、もちろんウソで (^^;)、チェロの弓を張り替えてもらった、弦楽器専門のお店です。 こんなふうにずらっと並んだ楽器を弾き比べて、「あ、これ、好きだわ」 とか言ってみたいものですが、実際の弾き手の私は、楽器を選ぶような…

ケヤキの紅葉は、まだ。

今年は紅葉がちょっと遅い。 街中で見つけた盆栽の 「ケヤキ(欅)」 も、まだ緑色。 ケヤキの紅葉はもともと、主に黄色、木によってはオレンジ色っぽくなる程度だけど、ここのケヤキはぜんぜん葉色が変わっておりませんね。 まあ、そのうち変わるだろうけど…

寒いと縮む。縮むと甘い。

「ちぢみほうれん草」 との出会いは、よそさまの食卓でした。 茹でただけのものを、普通にお醤油につけて食べたと記憶しているのですが、その甘さにびっくり。 今まで食べたどのホウレンソウよりもおいしかった。 それをきっかけに、自分でも買って食べるよ…

チョコレートのことですが

チョコレートが好きなので、我が家の冷蔵庫には常にチョコレートがストックされています。 ストック率の高いのは、マカダミアナッツの入ったやつとか板チョコ。 あらゆるチョコレートを食べてきましたが、結局はここに戻ります。 高級チョコレートをいただい…

いぬの暇つぶし

相変わらず 「お腹がすいてしょうがない」 日々を過ごしている、みかんちゃんです。 アミアミのラバーボールは今も転がしていますが、他にも空腹をまぎらわせるもの、ないかしら? と、おんなの飼い主は 「牛の骨」 を買ってきました。 ボイル・乾燥した牛の…

長い皮手袋

バラを扱うときに使う、皮手袋。 使用頻度が高いので、皮製といえども2年くらいすると小さな穴がぷすぷす開いてきます。 手にぴったり合って、気に入っていた初代のものは、小さい穴が開いても手放しがたく長く使っていましたが、ついに指が2本飛び出した…

吉祥寺、デカ・ツリー

迫力の 「LLBeanのツリー」、in 吉祥寺。 普通のツリーじゃないか、とお思いのアナタ、サイズにご注目下さい。 ツリーのオーナメントがリュックサック(バックパック?) なのよぅ、本物のリュック。 背中に負うアレが、これだけぶら下がってるんで…

夏のお花、いまだ健在

紫のが 「ネメシア」 で、黄色+ピンクのが 「ランタナ」。 本日は、11月中、今年最後のお庭の手入れに伺う予定のW邸を訪れましたが、今年はまだお花がいっぱい咲いているのよねぇ。 「ニチニチソウ」 は葉が黄色くなっていますが、「ペンタス」 も 「ガ…

本当の旬は、今よー

葉っぱが枯れた感じになったので、いよいよ 「ショウガ(生姜)」 を掘り上げました。 直径18cmの不織布プランターに、買って来た種ショウガを1つ植え付けて。 水やり以外は、ほとんど放置状態でしたが、このくらいに育ちましたよ。 といっても土でわか…

いぬと空腹

先週は、オシッコの話。 今週は 「お腹がすいてしょうがない」 の話です。 薬の量が減って、一時期よりはずいぶん落着きましたが、みかんちゃんは、いつもお腹が減っています。 ドックフードに、茹でた野菜や 「おから」 を混ぜてもらっていますが、なんだか…

「ネメシア」 と 「ディアスシア」

ブータン国王を見る度に 「あっ、猪木(アントニオね)」 とつぶやき、バレーの試合で岩坂選手を観ながら 「あ、モッチーだ、モッチー (ELTの持田香織ちゃんね)」 と叫ぶ。 そっくりさん付いてる今日この頃です。 で思い出した 「ネメシア」 と 「ディ…

椿の実

これ 「ツバキ(椿)」 の “実”というか “タネ” です。 種類によって実の出来るものと出来ないものがあるので、花は見たことがあるけど実は? という方も多いんではないでしょうか。 我が家の椿は、盆栽を普通の鉢に移し替えたもので、背丈30cmにも満た…

ひかりモノ

並んでるのはキャベツじゃなくて 「ハボタン」。 従来のハボタンとは違って、葉っぱにツヤ感のある “照り葉” タイプのものです。 2,3年前から見かけるようになりましたが、今年は結構な数が入荷されてるので、売れ筋なんでしょうね。 色をつけたりスプレ…

お色直しの後

M邸のお色直しが終わりました。 やっぱり見違えますね、新築みたい。 邪魔にならないようにと事前に準備をしておいたので、塗装作業後も、植物にたいした影響はありませんでした。 塗装屋さん、ご苦労さまでしたー。 で、再びバラの枝をもとに戻しました。 …

キャベツの 「サワー感」 て?

9月の半ばに苗を植え付けた 「キャベツ」。 2か月が経過して、真ん中が丸まってきました。 このキャベツは、ホームセンターで苗を買った 「いろどり」 という品種ですが、ミニキャベツというわけではなく普通にでっかくなるタイプ。 広がった下葉も含める…

いぬのゴヨウタシ

これは何かというと、「みかんちゃんゴヨウタシの場」 であります。 「ご用達」 じゃなくて 「ご用足し」 ね。 いま、ステロイド剤を飲んでるので、お水をいっぱい飲む。 するといっぱい出るんです、オシッコ。 量が出るということは、回数も朝夕の2回だけ…

ゲイジュツの秋

丸の内の 「三菱一号館美術館」 です。 明治時代に、ジョサイア・コンドルが設計した建物の復元。 開国後、間もなく建てられたそうですが、わたくしのようなシロウトの日本人が洋館を想像したら、こんなのが浮かぶだろう。 クララ (アルプスの少女ハイジよ) …

柚子が来た

「郷に入っては郷に従え」 ですが、毎日食べるものの好みは、なかなか変えられないものです。 食材とか調味料に 「ここのコレじゃなきゃ、ダメっ」 という強いこだわりはないけど、お醤油だけは、別。 お醤油が違うとなーんか味が決まらない気がしませんか?…

ワケギのこと、混植のこと

関東で 「ワケギ(分葱)」 と呼んでいる細いネギは、本当のワケギじゃないこともあるらしい。 関東以北では、ネギというと主流は白いところを使う 「白ネギ」 。 ワケギとして売られてるのは、青ネギの株分かれしたもの( = 分けネギ =ワケギ ) だったり…

とって、食べ (分葱)

9月の後半に植えた 「ワケギ(分葱)」 が、20cmくらいの背丈になりました。 「ネギみたいに、必要なときにとって使えるものを植えたい」 というのは、主婦が野菜を育てるときの要望として、必ず挙がるものですが、「ネギみたい」 な 「ワケギ」 は、その…