2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も、ぶすっ、とね。

4・5月は予防注射の季節です。 ええと、みかんちゃんの話よ。 狂犬病予防・混合ワクチン、2連発。 おサイフへの打撃も2連発。 しかし、これだけは 「忘れてたー」 では、済ませられないのです。 飼い主になった以上、予防注射は飼い主の義務ですもんね。…

プリンセス・ダイアナ

クレマチスの 「プリンセス・ダイアナ」 です。 クレマチスの中では遅咲きの種類で、今まだ開花中。 花後に剪定すると、2ヵ月後くらいにまた蕾がつくので、秋も楽しめます。 昔は、クレマチスって言うと、「=テッセン」 のイメージでしたが、最近のクレマ…

植え込んでみました

昨日、穴を開けた器に、植物を植え込んでみました。 湯のみの方には、「アカバナ・コバノズイナ(赤花・小葉瑞菜)」、平たい器には「イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)」。 コバノズイナは、木です。 秋には葉が落ちる落葉樹で、紅葉もきれいです。 今、ち…

植木鉢、作ってしまおう

1つが割れてしまって、ハンパものになってしまった、湯のみ。 気に入っていたので、「植木鉢」 として再生させてやることにしました。 要するに、水抜き穴を開けよう、という話です。 準備する道具は、次のようなもの。 釘、金槌(カナヅチ)、それと、金槌を…

5月の終わりのバルコニー

まるで、作ったようにまん丸い玉が、こぼれるような一群は、「ニワナナカマド(庭七竈)」 の蕾です。 バルコニーの隅っこで、西日をガンガン受けながらも、可愛らしく登場しました。 何年か前に、“ナナカマド”と札の立っていた50cmほどの苗木を見つけ、…

余暇を楽しむ講座、inフジサワ

日曜日は、神奈川県・藤沢市に行って来ました。 公民館の 「余暇を楽しむ講座」 のプログラム、「山野草のミニ盆栽作り」の講師に、“アラプラス”石川治子さん。 わたくし、niwazouは、アシスタントとして参上。 アシスタントは何をするかというと、参…

いぬの足

これを、「前足」 というのか 「手」 というのかは、迷うところですが。 みかんちゃんの足の模様は、ソックスを履いたように、白いです。 下から3分の2くらい、というか、半分というか・・・・短い足ですゆえ、位置の表現は微妙です。 風の吹いた翌朝、 「…

niwazou宅のバラ

もうちょっと、ひと様のお宅の、実際に咲いてるバラを紹介したかったけど、写真が撮れなかった・・・・ので、いまウチにあるバラも、紹介してしまおう。 1.「ジャクリーヌ・デュプレ」 半つる性の、早咲きのバラ 2.「ブルボン・クイーン」 ダマスク系の…

M邸のバラ

S邸で紹介した 「サマースノー」 の、枝代わり(≒色違い)が、この 「春がすみ」 です。 小さな苗木をフェンス沿いに植えて、かれこれ3年が経ちました。 冬の誘引のときには、枝がやっと、家の壁面に到達したぞー! と、今年の開花風景を思い浮かべて、小…

W邸のバラ

ど・アップ。 花びらのふちが、濃いピンク色で、ちょっとフリル。 このバラは 「ニコル」です。 バラの後ろには、バックスクリーンとして、パネルが建っていますが、基礎工事の都合で、パネルの高さは1m程度しかありません。 と、条件付きの場所なので、そ…

K邸のバラ 

ほらー、素敵でしょ。 バラ(白)と クレマチス(濃桃)が、壁で絡まる図。 「本当に、こんなになるのねー。 びっくりしたわー。」 と、Kさん。 「あらま、Kさんってば。 私の話を信じてなかったんですか?」 「いえいえ、信じてたけどね・・・うにゃうに…

S邸のバラ

今週は、お手入れに伺っているお宅の、バラ特集です。 最初は、世田谷区S邸。 アーチを使って、つるを誘引した 「サマースノー」 です。 ひとこと、美しいです。 こちらのお宅、「塀面バラ計画」 を開始して、じつは、苦節4年なのです。 最初に植えた、ラ…

バルコニーのいぬ

最近、飼い主の “水遣りタイム” には、必ずくっついて、バルコニーに出ることにしてるの。 飼い主は、ホースの水をこっちに飛ばしたりして、アタシの関心を引こうとするけど、あんまり興味ないのよね。 昔は飛びかかっていったりもしたけれど、もう、そんな…

カタログが来た!

信頼する 「村田ばら園」 の、“ Rose List 2009 Spring” が届きました。 春になると、ナーサリー、ホームセンター・・・etc。 それぞれに美しいカタログが並びます。 カタログを見て、今年はどのバラを? なんて考えるとウキウキします…

どんだけモッコウバラ?

“はてな” では、“アクセス解析”というオプション機能を利用すると、 「読んでくれた方は、どんな検索ワードで、ここにたどりついてるの?」 が、わかるようになってます。 「ら・らガーデン」 って検索語の場合は、“ららぽーと” とか、マンションとか、きっ…

ハンギング・バスケット

今日は、「ハンギング・バスケット」を作ってみましょう。 用意するものは、容器に、軽い土と鉢底石を少し。 それと、バスケットに植える苗です。 容器に植え込んで、壁やフェンスなど、何かに引っ掛けるのもは全部 “ハンギング” ですが、“バスケット(=容器…

和食器の模様

一週間 「和食器売り場」 にいたので、お客様のいないときは、食器をマジマジと観察しておりました。 ちょうど、ふだん使いの “湯のみ” がひとつ欠けてしまってたので、買って帰ろ、と思っていた私。 売り場の担当の方と、あーだこーだと話していると、「食…

コケ玉を選ぶときには

こんにちは、 「トクサ (木賊、あるいは砥草) 」 です。 全身、「茎」って感じですが、節のところに、退化した葉のなごりがある、れっきとした、常緑の植物です。 どことなく 「ツクシ」 に似ていませんか? この茎の先っぽに、ツクシと同じような形の頭がで…

母の日とカーネーション

こんにちは、「オヤマナデシコ (小山撫子) ]です。 明日は、母の日ですね。 「母の日のプレゼントに」 と、コケ玉+置き皿を、セットでお買い求めになる方も増えてきました。 物心ついた頃から、“母の日には、カーネーションを贈るもんだ” と、刷り込まれて…

新芽は、なぜ赤い?

こんにちは、「オウゴン・シモツケ(黄金下野)」 です。 このコケ玉、ただいま “伊勢丹・府中店” で販売しております。 葉色だけでもきれいですが、これから、蕾も出てきますよ。 新緑の季節ですが、木々をよーく観察すると、「新芽の色が赤いもの、紫色っぽ…

府中・伊勢丹で、お待ちしています。

きのう5月6日から、「伊勢丹・府中店・6階」にて、ア・ラ・プラスが、初夏の植物を販売しています。 写真は、軽石の鉢に植え込んだ 「ヒメヤブデマリ(姫薮手毬)」 と 「シュムシュ・ノコギリソウ」。 愛らしい一品であります。 母の日のプレゼントにも、…

つかみやすい、のよ

鼻の前に、なんか突き出されたので、 とりあえず、匂いを嗅いでいるところです。 この後すぐに、4月27日の写真のようになります。 こんなふうに、鼻のところがすーっと長いので、 吠え続けたりすると、すぐに、つかまれたりするのが、ちょっとイヤです。 …

育っていく庭

月1回のペースで、お手入れに伺っているS邸ですが。 昨年の秋から、お庭に色を添えてくれた、シクラメンとかストックとか、いまだ細々と咲き残っております。 よくがんばってくれたねぇ、と、ねぎらいの言葉をかけつつ、入口からまっすぐ歩いていくと。 げ…