2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いぬとドッグラン

ドッグランに来ています。 ここは、ふだん、リード(引き綱)をつけずに公道を歩かせてはいけない、とされている犬たちが、自由に走り回れる場所です。 運動不足な現代の犬たちにとっての、オアシスっ!・・ということになっているんですけど。 ありゃりゃー…

春の紅茶

今週末から、はっきりしないお天気が続くようです。菜種梅雨(なたねづゆ)なのでしょうか。 お花見には、ちょっとがっかりですが、お庭の植物にとっては生長を促す、恵の雨です! さて、写真は「カレルチャペック紅茶店」の春の紅茶です。紅茶を買いに行っ…

そっくりさん、です

さて、この写真は何の花でしょう? また、サクラだろー、と思ったアナタ。 ブ・ブーですわよ。 これはサクラではありません。 ヒントその1「チョコレート」 ヒントその2「カリフォルニア」 といえば? 答えは、これ。 「アーモンド」 の花なのです。 サク…

お久しぶり、の桜湯

今日は「桜の花の塩漬け」。 食材屋さん(富澤商店)で見つけて、買ってきました。 塩漬けには「カンザン(関山)」とか「フゲンゾウ(普賢象)」という品種の花が、よく使われると聞きますが、残念ながら何を使っているかまでは、表示はありませんでした。…

庭に植えるなら

日本人はサクラが大好き。 だけど、じゃ庭に植えるか?という話にはなかなかなりません。 サクラでイメージするのは、まず「ソメイヨシノ(染井吉野)」のようなもの。 街で見る大木のソメイヨシノを、自分ちの庭に・・・と考えるとちょっと腰がひけます。毛…

サクラ週間

東京では、先週、サクラの開花宣言がありましたが、週末はあいにくの雨でした。 お散歩道のサクラはまだ、一部開花してるかな?という程度。見頃はもう少し先のことと思われます。みなさまのまわりはいかがでしょうか。 今週は、きっとサクラの話題で賑わう…

柴犬の「ななちゃん」です。 シャンプーしたてで、体がふわふわしております。 ななちゃんは、みかんが今のマンションにやって来て、最初に友だちになってくれた、ワンコです。 今は、引っ越して、もっと素敵なマンションで暮らしていますが、わけあって、懐…

トリトンスクエアと私

所要で、中央区晴海にある「トリトンスクエア」に行ってきました。 最寄駅は、大江戸線の「勝どき」です。 「晴海トリトンスクエア」は、オフィスビルを中核とした、複合商業施設です。大江戸線の開通のときに、再開発地区にできたのだそうです。 そんないき…

「トウ」が立っています。 いやいや、私の話じゃなくてっ。 日常会話において、女としての盛りが過ぎることを「トウが立つ」と表現したりしますが、お察しのとおり、この「トウ」は「フキノトウ(蕗の薹)」の「トウ」です。 トウというのは、フキの花の「つ…

お彼岸だもの

彼岸の中日です。 またまた、作っています。 今回は、春だから「ぼた餅」。(9月25日参照!) 本当の「ぼた餅」および「おはぎ」は、小豆の赤い色に意味があるらしいから、正統派は「あんこ」仕上げなんでしょうけど、私は 「きなこ」 が好きなんです。 …

お散歩道で、ウグイスが鳴いてました。 まだ子どもなのか、慣れてないのか、 「ホー、ホケッ、ホケッ・・」って、鳴き方はちょっとヘタ。でも、季節を知らせてくれるようで、ほんわかと幸せな声です。 空は、スコーンと青いので、勘違いしてしまいそうですが…

懸案事項の解決

年度末、誰しもちょっとした区切りを迎える3月ですが、私にも、かねてから「どうなるの?」と、結果を待っていたことが3つありました。 ひとつ、みかんちゃんの手術。 簡単な手術とはいえ、全身麻酔なのでドキドキしながらの出来事でしたが、今日、抜糸も…

みかんちやんの、新しいベッドです。 といっても、夜ここで寝ることは、まず、ありません。 一人で寝るのは嫌いなご様子。夫か私か、どちらか一方が寝室に入る動きを察知すると、急いでベッドに飛び上がります。 ベッドにあげないようにしつけたつもりなのに…

「クレマチス」というと、多くは春から夏にかけて花が咲き、秋は葉を落として枯れ枝のような姿で冬を越します。 が、ここ数年、常緑で冬にも葉を落とさず、寒い時期から花の咲くタイプが出てきました。 いわゆる「冬咲きクレマチス」です。 写真はそのひとつ…

お花見の予習

昨日、立ち寄った「多摩森林科学園」は、現在は一般の人に公開されていますが、もとは国の「林業試験場」です。 さまざまな木を育てたり、種子を採取したり、交配させたり、ということが試験的に行われている場所なのです。 よって、国産種から外来種まで、…

高尾山の1日

高尾山(東京都八王子市)に、行って来ました。といっても、山登りじゃないのよ! 某所の、植栽計画に参加させてもらうことになったので、現場を見に行ってきたのです。 高尾山付近、といっても、ふもとなのですが、やはり私の住んでいる調布市より気温が低い…

がおーっ!

仕事の帰り道、ホームセンターに立ち寄りました。調布にある「東宝日曜大工センター」です。入り口では、でっかい「トピアリー」がお出迎え。 「東宝」だけあって、トピアリーも「ゴジラ」なのですが・・ぷぷ。全然、怖くないのだ。 大きいので、何の木を使…

満開の「ユキヤナギ(雪柳)」です。 お友だちの庭で切った枝を、いただきました。名前のとおり、枝が雪に覆われたようです。 生け花にもよく使われますが、単品でコップに挿しただけでも、迫力。弓なりの枝、うねるように垂れ下がる姿は、春の季節の、荒々し…

今、みかんちゃんは服を着ています。 なぜかというと、おとといちょっぴりお腹を縫ったからです。 2針ほど。 前に手術で縫ったところが、完全に密着していなかったので、念のため縫ってもらいました。 ってことで、縫った場所は小さいのですが、お腹の毛が…

Mさんとガジュマル

年間を通して庭のお手入れに伺っているMさんの家に、お友だちから 「木」 が送られてきました。 観葉植物の 「ガジュマル」、他にも 「ゲットウ」 「ブルーベリー」 など。 いずれ劣らぬジャンボサイズです。 して、置き場に迷ったMさん、とりあえずガジュ…

「スター」なマグノリア

ちょっと寒いここ数日ですが、日に日に春めく3月です。 日本人は、春というと梅や桜の開花を心待ちにしますが、欧米では、マグノリアの開花が春の話題になるそうです。 引き続き、今日も「マグノリア」の話。 実は私、マグノリアの中でも 「シデコブシ」 が…

アンジェ、3月のはじめ

京王フローラルガーデン「Ange(アンジェ)」が、本領を発揮する季節がやってきました。 個人的には、全体がお気に入りだけど、「アンジェ」の目玉は、なんといっても春の「マグノリア」たち。 モクレンやコブシなどの仲間を、まとめてマグノリアといい…

あらしの後に

昨日は風の強い日でした。 天気予報に従って、ベランダの植物たちが飛ばされないように、安全な場所に移動しておきました。 そして今朝、ベランダに出てみると・・ 12月のはじめに植えた「ヒヤシンス」が花開いていました。ああ、なんて可憐なの。 秋に植…

この時期、道を歩いていて、ふと「あ、いい香り!」と思ったら、それはきっと「沈丁花(ジンチョウゲ)」の仕業。 見た目の派手さはなくて、大きな木の足元や、家の隅にひっそりと咲くイメージの低木ですが、漂う香りは濃いのです。 漢字で書く「沈丁花」も…

「だるま」を買いに行ってきました。 「だるま市」は、調布市の「深大寺(じんだいじ)」で行われる、春を呼ぶ行事です。 軽く100軒以上もの「だるまやさん」が集まる、というお祭り。 だるまもスゴイけど、そりゃもう、すごい人。 とうとう抱え上げられ…

先日 「ハイノキ」 などをセッティングした、Sさん宅に再び行ってきました。 予定していた作業が1日で終わらなかったためです。 「ランチだ!」「お茶だ!」と、浮かれておしゃべりしすぎたんでしょうが!・・・・はい、ほぼ、そのとおりです。 新たに、低…

白洲正子さんの場合

昨日に引き続いて、お庭の水場です。 白洲次郎・正子夫妻が住んでいた、「武相荘」のお庭の水場はこんな風。 立水栓を「竹」でカバーして、「すり鉢」を置いただけですが、なんて味のあるたたずまいでしょう。ひと目で、気に入ってしまいました。 庭の各所の…