2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

山陽新聞の記事から

3月28日(月)の「山陽新聞」で目に留まった記事です。 「西日本の庭師たち 東京へ桜の枝リレー」 震災後、「庭師だからこそできる支援を」 と考えた若手の庭師たちが、「『庭人の輪』関西」を結成し、つぼみをつけた桜の枝を、リレー形式で運ぶことを企…

岡山にて

ごぶさたしておりました。 いまだ、niwazou・イン・岡山 です。 このままもう1週間ほど、滞在予定です。 ゲロってしたり(←みかんちゃん)、お腹がピーになったり(←わたくし (´ロ`') して、どうもお腹の落ち着かない女たちを残して、本日、夫は一足…

その後ですが・・・

突然ですが、私、ただいま岡山県の実家におります。 おととい 「腹を決めた」 直後に、夫が 「岡山に行こう」 と言い出し、急遽、状況が変わりました。 震災の影響で私の方はもちろんのこと、夫の仕事も延期や中止が相次ぎ、自宅ワーク以外、1週間くらいの…

冷静になりたい

昨晩の地震。 余震かと思ったら、震源地は静岡。 今度は東海地方なの? と一瞬、不安になりましたが、直接関連付ける必要はないという専門家の意見に一応、納得はしたものの。 それより気になるのは原子力事故のことです。 深刻な事態ということはわかるけど…

計画?停電とか、街の噂とか

災害時のために、多少の水や食品のストックはありますが、懐中電灯は小さいのが1本しかなーい! カップラーメンの1つもないので、ダメもとでお昼に昨日と違うスーパーに出かけましたが ・・・ 見事に品物がありません。 パンもカップ麺も、すぐにお腹に入…

落ち着いたようで、そうでもない

おはようございます。 3月14日の朝です。 「梅」 の花は終わりに近づき、水仙がきれいに咲きそろいました。 自宅でイスやソファに座ったり、寝転んでいると、昨日はまだ揺れを感じていましたが、動いていると気にならない程度になった東京、調布市です。 …

まだ、揺れています

3月12日土曜日、午前8時です。 昨日の地震が嘘のような晴れやかな空ですが、まだ時々小さく揺れています。 地面はまだ揺れてる。 東京で暮らすようになって10年近くなりますが、こんなに大きい揺れは初めてす。 昨日はみかんちゃんをつかまえて、1時…

わん盆栽、仕立て直し

この前、Mさんちのバラ誘引をしてるときに、「わん盆栽(fumingさん、命名)」 の鉢を割ってしまいました。 お尻で倒してしまったのだ ・・・(>_ お詫びに今日、作り直しました。 「牧場持ってそうな家のお庭」 のイメージで。 右側の小さなお花は 「…

クマザサは 「隈笹」 なのだ

「間違って覚えてること」 というのは、日常生活の中にもたくさんありますが、いくつになっても減らないもんだ、と思う。 写真は 「クマザサ」。 見ての通りのササ(笹)ですよ。 先日の駅ビル、屋上庭園で撮影しました。 クマザサっていうと、健康茶とか青…

レイズドベッドについて、再び

「レイズドベッド」 について書こうとして、なんか以前、書いたような気がする ・・・と思ったら。 やっぱり書いてた、2007年の冬に。 今まで書いた日記は 1,304日(!)なので、同じ内容を繰り返すこともありますが、前は前でご覧いただくとして。 …

屋上巡り その4

先日の屋上庭園 「ソラドファーム」 は、JRの駅ビルでしたが、今日のは小田急線 「成城学園駅」 の駅ビルです。 屋上庭園は、こんな感じ。 落葉樹はまだ裸の状態ですが、ここは 「武蔵野の雑木林の庭」。 夏には緑の森になります。 反対側には 「オリーブ…

いぬと菜の花

お散歩道に、いつの間にか 「菜の花」 が咲いています。 こちらのお宅、この塀の際に、季節ごとにいろんな草花が咲くので楽しい。 昨年の今頃は 「ノースポール」 や 「冬知らず」、 初夏には 「マリーゴールド」 や 「ミント」、でっかい 「タチアオイ」 が…

ハボタンのきた道

W邸のハボタン。 もう、モリモリに盛り上がってきました。 11月末に植えたときの様子が、下の写真です。 まだ寒い日も多いけど、植物を見ると、季節は確実に進んでおりますね。 さてと、ハボタン。 こうなると、ますますキャベツっぽく見えてきますが ・…

雛人形ざんまい

こうして見るとちょっと怖いんだけど、3月3日なのでお雛さまです。 目黒雅叙園の 「百段雛まつり」 というイベントに行って来ました。 実物は撮影不可なのでで、チケットの写真です。 百段階段っていっても、一か所に100段の雛段があるわけではなく、「…

今年のジャガイモ  

夏野菜の苗を植え付けるのは、一般的にゴールデンウィークの頃だけど、タネから育てようという人は3月から準備が始まりますよー。 育てたい野菜のタネを買って来て、タイミングを逃さないようにタネを撒きましょう。 「野菜を作るのはまったく初めて」 とい…

日陰でこそ、輝く木

お庭の学校の授業で、ある先生が(男性) 「昔住んでた家は、和式のトイレにしゃがむと、ちょうど目線の位置に窓があって、南天(ナンテン)を見ながら用を足してた」 と言いました。 昔の家、トイレは北側に位置する場合が多くて、似たような記憶がある人も…