ハナミズキ林

niwazou2008-04-22

  「夜桜」ならぬ「夜ハナミズキ」です。
 徒歩1〜2分圏内に、コンビニが3つある我が家付近。夜も結構明るいので、ライトアップしたかのように、夜も木々がこんなふうに、見えます。
 「お花見」というと、桜・桜・・・ですが、桜の終わったこの時期は、ハナミズキのお花見も、なかなかいいんじゃないかしらん?
 ここ調布近辺には「生産緑地」というものが、そこここにあって、私の住んでいるあたりには、ハナミズキがたくさん植えられています。
 生産緑地というのは、自治体が「緑地、または農地」として残すことを指定した場所です。 都市の緑地を残すというのは、景観のバランスの問題だけじゃなくて、保水とか地盤を守って、災害を防止することにつながるので、都市計画の大きな目的のひとつです。
 また別の現実的なメリットとしては、生産緑地に指定された土地は、固定資産税の税率が農地と同じような扱いになるそうなので、土地持ちの人が、税金の問題で土地をどんどん宅地などにしていくのを防ぐのにつながるようです。
 生産緑地は、そうやって、都市の緑を守っている場所です。
 いずれにしても、そんな都市計画のおかげで、お散歩道には「ハナミズキ林」がたくさんあって、私たちは単純に、緑に囲まれた暮らしが、嬉しいです。
 ハナミズキ林は、桜とはまた違って、ちょっぴり、よその国にきた雰囲気。
 あ、人の土地なので、立ち入りは禁止ですけどね。 
 さて、そんなハナミズキ
 近年、ずーっと、家庭のシンボルツリーに・街路樹に、と大人気だったこともあって、生産緑地でもたくさん育てられているのだと思うのですが、最近、人気にちょっとかげり?が見えてきました。
 たぶん、目にする機会が多くて、飽きられてきたのでしょうね。新たにハナミズキを植えたいってお宅も、聞かなくなったもんなぁ。人って、飽きやすいのだ。
 とすると、そのうち、このハナミズキ林も、違う林になるかも。
 個人的には、ハナミズキがこんなふうに群植しているのが大好きなので(街路樹もいいよねー)、この景色が変わらないといいな、と思います。 ハナミズキ、やっぱりきれいよ!