やっと会えたね・・・

niwazou2008-07-25

 M邸の、生い茂った「シマトネリコ」を剪定しました。
 暑苦しいので、結構思い切って枝を落としたら・・・「ヤツ」が姿を現しました。
 以前から、コンクリートの階段や床に、でっかい丸いものを落としていたヤツ!
 Mさんも、私も、目を皿のようにしてその姿を探していたのに、決して正体を現さなかったヤツ!!
 高い位置の葉っぱに、これがもう、ほんとに葉っぱと同じような色して、くっついて落ちて来ました。
 真ん中で、からだ、クネらしてらっしゃるんだけど、わかる?
[:W200:left]  食ってるぞ、食ってるぞー。
 ちょっと恐竜っつぽく見えないこともない、このアオムシ。 お尻にツノ立ってるし。
 Mさんと一緒に、「アゲハだよねー、アゲハ!」 「こんなに大きくなると、ポイするのも寝覚め悪いよねー」とか言いながら、観察していると、○ンチまでして見せてくれました。
 結局、処分するのも忍びなく、近くの生産緑地(M木さんちの)の木に、そっと乗っけておきました。一応、アゲハの好きな、ミカン科の木の近くに。
 ここから無事、育っていけるかどうかは、キミの運次第だ。 がんばれよぉぉ、とか言いながら。
 ?? でも、変だよね。 チョウチョっていうのは、似た葉っぱならなんでもいいわけじゃなくて、決まった樹種の葉っぱしか食べないはずなのに? 
 昔、息子さんたちと一緒に、アゲハチョウを羽化させた経験のあるMさんも、そう言う。
 気候の変化で、食べ物の幅も広がってきたのかしらん?[:W150] と思ったらば。 
 ・・・・アゲハじゃないやんけっ。
 家に帰って、昆虫図鑑を見ると、こいつ、たぶん「シモフリスズメ」じゃないか。
 スズメったって、鳥のスズメじゃないよ(当たり前か)。 「スズメガ」よ、「蛾」!! うぎゃーっ。
 てっきり、アゲハチョウの幼虫と思い込んだ私たち。 暑さで判断力を失っていたのか。 スズメ蛾の幼虫を、ご丁寧に、他の場所に移動して差し上げたのでした。
 チョウだからって、ガだからって。 そりゃま、区別するのもおかしな話なんだけど。
 ああ、なんだかね。 許して、M木さん・・・。
 ということで、ほとんど目立った害虫はつかないと言われるシマトネリコですが、スズメガの幼虫は、この葉を食べます。 黒い落し物を見つけたら、ヤツがいるぞ。