さらば府中、次は相模原

niwazou2008-08-12

 いたいけな?少年が2人、「こけ玉」を作っています。
 お兄ちゃん9歳、弟くん幼稚園。 手がちっちゃいので苦戦しましたが、もうすぐ完成です。
 前日、ご自分が体験して、どうしても2人のお子さんにも、作らせてやりたい!と、今日は2人を連れてきてくださったのです、お母さん。 連日のご来店、嬉しかったです。
 日常生活でも、学校でも、苔(コケ)を触る機会なんて、そうそうあるもんじゃございませんので、お子様に限らず大人の方も、「ほーっ」「おおっ!」って感じです。
 最近は、小学校の教科書から「苔やシダ植物」についての記述がなくなった、と聞きます。 だから、苔を触るときも最初はちょっと、おそる・おそる。 
 こちらは、親子でご参加。( あ、真ん中の、頭がコリキみたいなの、私ね・・・。)
 6年生ともなると、手も大きいし、説明すると理解も早くて、お母さんより早く進みます。
 子どもの頭は柔らかいですね、ほんと。 あ、手先もね。 
 低学年の子はピンセットが上手く使えないとか、プラモデルを作ってる男の子は、やっぱり手先が器用だとか、発見もいっぱい。
 こういうのがきっかけで、小さい頃から、植物や環境のことにも、興味を持ってくれる子が増えるといいなー、と思います。
 さて、下は幼稚園のお子様から、85歳のおばあちゃんまで、50人以上の方とご一緒した講習会も、今日で終了です。
 府中店での販売も終了。
 今度は、次の日曜日(17日)、「伊勢丹・相模原店」の講習会の、講師を担当します。
 時間は13:30からと、15:00から。 
 お近くの方、ご興味のある方はぜひ、ご参加(&見学)下さい。 お待ちしてますよー!