ワーグナーと椿

niwazou2009-02-24

 引越しする際、思いきって「CDコンポ」というヤツを捨て、無印良品の「壁掛け式・CDプレーヤー」を買いました。 右の換気扇みたいなヤツですよ。
 操作も換気扇みたいで、ヒモを引っぱるだけで音が出る。 CD再生専用の、シンプルなものです。
 で、音は? いや、多くのことは、望みますまいっ。 日常、部屋でBGMとして聴くならば、これで十分なんじゃないかと・・・思うことにしました。 
 粗大ゴミとなったCDコンポは、CDとMDとカセットが聴けたり、ダビングができたり、という、コンパクトながらにいろんな機能を備えたヤツでした。
 購入当初は、ちょうど、録音といえばカセットだったはずなのに、世の中すっかりMDに移行して、「カセット聞いてます」と言うのが、ちょっと恥ずかしくなってきた頃でした。
 でも、カセットテープには、もう二度と聞けないだろう曲や音の入ってるものもあって。 しょうがないから、とこのコンポで、しばらく狂ったように「カセット→MDへダビング」ということを繰り返していた私。
 それが今やどうですか! 今度は、「MDで、聞くぅ?」って感じになってしまったではないですか・・・
 もう、私は多くを望まないことにしました。 
 音楽の聴き方も昔とは変わってきて、歌詞を覚える必要もなければ、真剣に音楽だけを聴くようなライフスタイルでもなくなりましたし、イヤホンをしてまで音楽を聴きたいとも思わない日々です。
 家でなんとなく、好きな音が聴ければいいの。
 と、新しい住環境になったので、ついでにCDも整理していたら、こんなん出てきました。
 「ワーグナー」の歌劇の、有名どころが納められている、管弦楽曲集。 だれじゃ、こんなの買ったの。
 バラ・大好きな人を「ロザリアン」と呼んだりするけど、ワーグナーの熱狂的ファンのことを「ワグネリアン」っていうそうです。 余談ですけど。 
 そんな人間、ウチにはおりません・・・・というより、なぜ、このCDの写真は「椿」なの?
 「椿姫」って、ワーグナーだったっけ? と思ってみたけど、やっぱり違うし、「タンホイザー」も、「トリスタンとイゾルデ」も・・・・どれも、関係なさそう。
 なのに、なんで椿? 劇中の小道具として出てくるんですか、椿?
 次々と椿の花開く頃になりましたが、今の私は、このCDの中の椿が、一番気になっています。 これ、ヤブツバキかしら? 
 ワーグナーと椿、なんか関係あるんですか?? 誰か知ってたら教えて下さいっ。