キャベツの中身

niwazou2011-04-26

 バルコニーで育った 「紫キャベツ・レッドルーキー」 を収穫しました。 
 苗を植えたのは昨年の9月の終わり。 レッドルーキーは 「植えつけ75日後」 くらいを目安に収穫する品種なので、本来ならば、昨年のうちに採って・食べてるはずなんですが ・・・ まだ残っていたのよ、我が家では。
 見かけは丸く結球していて、ふつうにキャベツですが、収穫適期はとっくに過ぎてますから、硬いのよー、葉っぱ。 外葉をむしるとバキバキいいました。
 超合金・キャベツ。
 なんでこんな時期まで放置しておいたかというと、このキャベツ、途中で撮影用にちょこっと貸し出してたのです。
 そのときはまだ、葉が巻いてなくてお花のような形でしたが、掘り上げたり植え替えたりして根っこを触ったせいか、時期がきても全然、葉が巻かなくて。
 結球するのを待っていたら、食用にならない硬さとなり、そのまま観察用キャベツになっておりました。
  ちょうど今の時期、ハボタンなんかは、真ん中から伸びてきた、菜の花みたいな黄色い花が咲いてる頃ですが、丸くなるキャベツも、ほら。
 丸まった葉っぱをめくると、こんなふうに、蕾ができているのよ。 1枚また1枚と、めくってく度に小さな蕾が顔を出します。
 そして最終的に、葉っぱを全部とり除いたらこんな具合。 なんだかわからない形になりました。
 キャベツ怪獣、レッドルーキーだっ。
 これがいわゆる 「芯」 ですね。 丸い玉になってるキャベツの。
 紫キャベツは、芯の表面も紫色。 半分に切ったらきっと中は白かったんだろうけど、切るの忘れちゃったー。