キャベツを収穫しました

niwazou2012-01-31

  バルコニーのプランターで出来たキャベツです。 ミニキャベツではありませんが、小さいですよね。
 自分で野菜を作ってみると 「作ったはいいけど、いつ穫るか」 という、収穫のタイミングを決めるのが、意外に難しいことに気づきます。
 夏のトマトやキュウリなど果実系のものは、大きさとか色とか目で見て判断し易いけど、大根やジャガイモのような土の中で育っているものや、白菜やキャベツのようなものって迷う。
 タネ袋などに栽培期間の目安は書いてあるけど、栽培の開始時期とか気候とか、さまざまな条件で生育具合も違ってくるから、もうちょと待てば今より大きくなるんじゃないか? と思って、ついつい収穫が遅れることがよくあります。
 せっかく作ったんだから、いちばんいいタイミングで収穫して、おいしく食べたいもんね。
 で、このキャベツ。 9月の半ばに定植したものですが、早生(わせ) ・・・ いや中生(なかて)品種か? ・・・で、種まき後95日くらいが収穫の適期とありました。
 苗を定植したのが9月18日ですから、計算すると12月後半ってことですが。 収穫したのは1月半ばです。
 日数でなくて出来具合で判断するならば、「中心が結球し、手で押したときに硬く感じるようになる」 頃がいいわけですが。 これが難しいのよねー。
 12月には見慣れたキャベツ風に結球してくれて、手で押さえたら硬い感じでしたが、「ちょっと小さい気がする」 とか 「寒くなるのが結構遅いから、もうちょっと巻くかしら」 とか思ってるうちに1月になってしまったのでした。
 結局、収穫を決めたのは、1月になって一気に寒くなったから。 気温がぐんと下がって、寒さで表面が紫色になってきたし、もう生育はストップしちゃったなというのを実感したからです。 
 迷っていた期間に思ったような変化はなかったので、ベストタイミングはやっぱり年末だったのかなぁ、と思うわけですが、毎年この繰り返し。 もっともと経験の積み重ねが必要ですね。
  サイズはみかんちゃんの顔と同じぐらいよ。
 ツヤツヤと光っていて柔らかそうに思えますが、見た目に反して硬ーい。 千切りしたら手がだるくなりました。 買ってきたもので、硬いな、と思うことがあるけど、そんなの比じゃないですが、なぜに?
 水が足りなかったのかなぁ、肥料少なかったかなぁ、とまあいろいろな反省点を胸に ・・・ 炒めたり煮たり、火を通していただきましょうか。